メデジンにあるクライミングジムAltitud Aventuraに行ってきた。

ボルダリングエリア 海外旅行

メデジンに来て一発目に行ったのがクライミングジムAltitud Aventura。こんなとこ行くやついないかもしれないけど、まぁ他の観光施設は他のブログでもよめるでしょうから・・・たぶんこれから行くのだろうけど。ジムは地図で見たら宿からそんな遠くなく宿のクラウディアに聞いても近いって言ったので歩いて行ってきたけど行きは久しぶりに迷いました。

ボルダリングエリア

住所:Diag. 74B No.32 – 125 Av. Bolivariana
TEL:(57) (4) 238 58 52
URL:http://www.altitudaventura.com
ビジター料金は6,000ペソでした。靴のレンタルあり料金はわかりません。

ボルダリングエリア

ルートがメインなジムかな?って印象です。ボルダー壁は高さ3Mないくらいかも、かぶってる壁もそんなになくて、設定されてる課題もあるけど初・中級向けなイメージなので今の自分にはちょうどいい感じでした。このジムでは講習なんかもしてるようなので、それ向けの壁つくりなのかなぁって感じた。

ルートエリア

平日の昼間に行ったのですが5人くらいやっていて、そこそこクライミングというスポーツの知名度はあるのかぁって思いました。これから観光で行くEl Peñolって一枚岩にもルートがあるみたいだし、ボゴタ近郊にも岩場があるみたいだし。

ルートエリア

このジムはご夫婦で経営していて、行った時には奥さんの方が「あら、日本人が来たわよ~」みたいなノリでジムにいた人たち全員と自己紹介をすることに。最後にはエンパナーダまでごちそうになって、ありがとうございました。「メデジンにはどれくらい居るの?」と聞かれ「4,5日だけど気に入ったら1週間か10日くらい居る」と答えたら「じゃ、滞在期間は延びるね」って。

こういったこと自分は言えなかったりする。小樽の町はなんだかんだ好きだけし、北海道だともっとね、いいトコだと思っているけど、こんな風に言われた時に「気に入るはず」と言い切れないよね。そこら辺の意識の違いとか勉強になったりする。

たぶんもう一回行くだろうね。

受付


[st_af name=”anuncio-fondo”]

タイトルとURLをコピーしました