リマからアレキパへバス移動とアレキパの宿サンドラのいえ

海外旅行

リマからアレキパ行きのCruz del Surの座席

リマからペルー第二の都市アレキパへ移動してきました。

リマ⇒アレキパへはCruz del Surのバスに乗りました、あとアレキパの宿のサンドラのいえも紹介していきます。

実はリマあたりで地震があったようですが、その時はすでにリマを離れていまして無事です。

リマからアレキパへCruz del Surのバスで移動

今回もCruz del Sur のバスチケットを事前にネットで購入しました。

クラスは一番いいCruzero Suiteですが、出発3日前の購入だったので最も安い料金のチケットは既に購入されていて買うことができず、2番目に安い料金を購入しましたが3列シートの1列シートの座席でした。

定価150ソル(4,950円くらい)のところ、110ソル(3,630円くらい)で購入。ちなみに最も安い料金は69ソル(2,277円くらい)でした。

参考ペルーのバス会社Cruz del Surのチケットをネットで購入する方法

トルヒージョからリマへ来た時も同じクラスでしたが、今回のバスの方が新しくUSBソケットが付いていてスマホの充電ができたのがよかったです。

実は俺のスマホiPhone4sなんですが、購入してからすでに4年がたっていてバッテリーのもちが悪くて、バス移動だと新しい街についてもバッテリー切れしてることがよくあります。

バッテリー切れするとスマホに保存している目星をつけていた宿の住所などの情報が見れなくて不便なんですよね。

そのため、宿の住所は紙にかいて準備はしているのですが、デジタル製品持って来てるわりには8年前と変わらないことをしています。

この状況に耐えれなく、モバイルバッテリーを買いました。

リマを17:30に出発して15時間半後にアレキパに着く予定でしたが、実際は17時間かかって翌10:30ころにアレキパに着きました。

道中は特になにもなく。

検問もあったのかもしれませんがバスに乗り込んでくることはなかったと思います。

深夜バスだったのでナスカ辺りを通ったと思いますが、真っ暗で車窓からの風景は・・・でした。

朝起きたらこんな風景がほとんどでした。

Cruz del Surのバスからのペルーの風景

リマのCruz del SurのターミナルJavier Prado

江田インからはタクシーでCruz del SurのターミナルJavier Pradoへ行きました、料金は10ソル(330円くらい)でした。

渋滞などを予測してバス出発時刻の1時間半前に江田インを出て、約30分間でターミナルJavier Pradoに着きました。

さすがリマのターミナルだけあってカフェテリアがあったり、窓口へは整理券が必要で整理券を出してもらった。

すると30人待ち。「発券まにあうかなぁ」とちょっとあせる。30分が過ぎて出発までは残り30分、まだ15人待ち。

インフォーメーションに聞いてみる。

「ネットで買ったんだけど発券って先にしてくれない?あと30分でバスでるんだよねぇ」ってな感じで言って

申し込んだ後に届いたメールをPDF化したものを見せると

「あぁー発券の必要ないよ。3番ゲートから出るからそっち行って」
「荷物預けるのは?」
その画面見せれば大丈夫だよ

預け荷物カウンターへ行って、言われた通りスマホの画面を見せると預け荷物を受け付けてくれた。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-exclamation-circle” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#ef5350″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]ココに注意[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

搭乗チェックの際はチケット購入後に届くメールにあるバーコードを読み取る感じです。

預け荷物カウンターではバーコードについている数字を人の目で確認していたので、スマホでなどで画像で保存する場合は拡大してもきちんと文字が確認できるような高解像度の状態で保存しておいた方がいいかも。

[/st-mybox]

なのでペーパーレスで乗ることができました。ネットでチケットを購入した際は預け荷物カウンターへ行っちゃいましょう。

アレキパの宿「サンドラのいえ」

Googleで「アレキパ」「宿」と検索すると、このサンドラのいえに関してたくさん出てきます。

なのでちょっと来てみました。

料金は30ソル。

※昔は2泊目以降の宿泊料が割引されていたこともあったらしいですが、現在はそのような割引はしていませんでした。

ドミトリーのベットは5つあって、朝・夕食付。

手洗い洗濯は自由にできます。洗濯機を使用する場合は5ソル(洗剤はご自身で用意してください)。

WiFiあり。日本の書籍や情報ノートもあります。

あと2015年に現住所にお引越ししたそうなので、間違って古い住所へ行かないように注意してください。

住所 Av. Los Incas 205-B Pachacutec Cerro Colorado
電話 959567665 (Sandra)
054-789999 (自宅)
site サンドラのいえのFacebook

サンドラのいえの予約対応などは黒木さんという女性がしています。

メールやFacebookを通してのメッセージなどは日本語で送っても大丈夫ですが、黒木さんは普通にアレキパで働いているの人なので、即返信とかは難しいと思うので余裕をもって連絡した方がいいかなぁって思います。

参考アレキパ、サンドラのいえからバス(コンビ)に乗る方法とセントロへの行き方

[st_af name=”anuncio-fondo”]

タイトルとURLをコピーしました