週末、土日にかけてグアテマラのパナハッチェルとチチカステナンゴに行ってきたお話しです。チチカステナンゴは毎週木曜日と日曜日に大きな市場が開かれることで有名でアルテサニア(民芸品?工芸品?)などをアンティグアよりも安く買えると言われています。
チチカステナンゴの中心部にあった教会
土曜日はパナハッチェルヘ
アンティグアから日曜日の早朝に出てチチカステナンゴのメルカド(市場)に行くという日帰りツアーといっても現地では自由行動なので往復のシャトルバス(旅行代理店が出す10人乗りくらいのワンボックスカー)というのもあるのですが、パナハッチェルにも寄りたかったので土曜日にパナハッチェルに行きました。
パナハッチェルへは公共のバス(チキンバスと旅行者はよく言っている)でも行けるのですが、旅行代理店のシャトルバスで行きました。料金は10ドル。アンティグアには旅行代理店が沢山あります、なかには今自分が滞在しているホームステイ先まで迎えに来てくれない会社もあります。
そういうこともあるので申し込む時に迎えに来てくれるか確認しているのですが、今回は当初迎えに行けないと言われ、他の旅行代理店を探そうと店を出ようとしたら、迎えにに行くと言ったので頼んだのですが、当日迎えに来たのは車ではなく人。。。彼と一緒にトコトコと歩いて合流地点まで行きました。
ぶっちゃけ、その地点は別に同行してもらうほどの場所では無く。全く意味のないものでした。
今回は週末の小旅行だったので荷物がなかったので良かったですが、質問直後に「はい」と返答する旅行代理店以外は利用しないほうが自分の場合は良いかもしれません。
朝8:00の便に乗ったのですが、他の客を拾ったり、実際自分たちが合流したのも8:30くらいだったので、アンティグアの街を出たのが9:00前くらいだったと思います。
このシャトルバスの運転手の運転は荒かったです。
パナハッチェルについたのが11:00とか11:30とかそれくらいでした。
パナハッチェルの宿やおすすめカフェについてはこちら
[st-card id=7935 label=”関連” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
チチカステナンゴの市場
チチカステナンゴのメルカドの様子
パナハッチェルからチチカステナンゴへは公共のバスで当然行けますが、大方二回バスを乗り換え(ソロラとロス・クエントロス)しなければなりません。
今回はアンティグアに戻らないと行けなかったので、パナハッチェルにある旅行代理店でチチカステナンゴからアンティグアに行くシャトルバスがあるかを現地で調べました。
するとパナハッチェル→チチカステナンゴ→アンティグアというルートでシャトルバスを乗れると知りました。
最悪パナ→チチ→パナ→アンティグアのルートになるのかもと考えていただけに効率のいいルートを選択できたのだけど、チチカステナンゴ発が午後2:00ちょっと早いけどパナハッチェル→アンティグアの最終のシャトルバスも午後4:00なのでパナ⇔チチの往復時間を考えたらそこまで差がないと思います。
料金は125ケツァーレス(2,000円くらい)。
旅行代理店の人曰く、朝8:00出発、1時間でチチカステナンゴに着き、午後2:00にチチカステナンゴ出発して2時間半でアンティグアに着く。と言っていましたが、言われたとおりになったのがチチカステナンゴ→アンティグア間この間の運転手の運転は上手でした。
パナハッチェルを出たのが8:30を過ぎててチチカステナンゴに着いたが10:00前でした。
チチカステナンゴを訪れたのは8年ぶりくらい。正直、確かにアンティグアより安いけど以前と比べるとそこまでな感じだったり、質が落ちている感じがしたのは昔を美化しすぎかな。正直パナハッチェルのお土産屋のほうが興味を持つデザインだったり商品だったり、ものによってはチチカステナンゴより安かったり。
そんな中で買ったものがコレ。布としおり。
確かに旅行者がこぞって行ったら値上げするよね。
メルカドは人がごちゃごちゃしているのでスリとかいると思うので、お気をつけください。女性のスリも多いらしいです。
2009年はパナハッチェルからチチカステナンゴへチキンバスで行った
2009年にパナハッチェルを訪れた時、チキンバスに乗ってチチカステナンゴへ行ったことがあります。パナハッチェルからチキンバスでチチカステナンゴへ行った情報を書いていきますが、バス料金は2009年当時のものなのでご注意ください。
朝はパナハッチェルからチチカステナンゴへ直行する(乗り換える必要がないという意味)チキンバスが何本か出ていて行きはそのバスに乗りました。料金は20ケツァーレス、ただ同日の別の直行バスに乗った女性は15ケツァーレスだったと言っていました。
帰りはチキンバスを乗り継いでチチカステナンゴからパナハッチェルに戻りました。
チチカステナンゴからロス・クエントロス行きのチキンバスに乗り終点ロス・クエントロス下車。5ケツァーレス。
ロス・クエントロスはグアテマラ各地へ行くチキンバスの合流地点なのでグアテマラシティ行きやシェラ行きのチキンバスなども停まっています。
ロス・クエントロスからソロラ行きのチキンガスに乗り終点のソロラ下車。2.5ケツァーレス。
ソロラからパナハッチェル行きにチキンバスに乗車。3ケツァーレス。
ソロラでのチキンバスの乗り換えはスムーズですが、ロス・クエントロスはターミナルではなく通りにグアテマラ各地へ行くバスが並んでいて混雑している時もあります。
お目当てのチキンバスを見つけづらい時は、アジュダンテ(運転助手)が行き先を叫んでいるのでその声を頼ったり、かたっぱしから行き先を言って確認すると皆さん親切に教えてくれるのですぐ見つかります。