1か月(30日)以上の海外旅行や海外出張のときに海外WiFiをレンタルすると料金のことが気になってきます。
1日の料金 × 利用日数といった料金計算だと長期の海外WiFiレンタルは財布に厳しすぎます。。。
そういったお客様のためにいくつかの海外WiFiレンタル会社では長期プランを用意しています。(会社によっては通常価格より最大64%OFFになったり)
ただ、長期プランの料金はもちろんですが、特に対応国を調べるのが面倒です。

ここでは、jetfi(ジェットファイ)、グローバルWiFI、そしてイモトのWiFiの海外レンタル会社3社の長期プランをまとめてみました。
結論から言うと、jetfi(ジェットファイ)が長期プランの料金の安さと対応国数の多さ両方でリードしている感じはします。
ただ、グローバルWiFiやイモトのWiFiは海外WiFiレンタルの老舗的な存在なので信頼度はこれらの会社の方があるように思います。
それでは、jetfi、グローバルWiFI、イモトのWiFiの3社の長期プランの料金や対応国をご覧ください。
長期プランがある海外WiFiレンタル3社の比較
海外WiFiレンタルで有名なグローバルWiFiとイモトのWiFi、そしてレンタル料金が格安と評判の jetfi の3社のWiFiレンタルの長期プランをまとめていきます。
jetfi(ジェットファイ)の長期プランの料金と対応国
jetfi の長期プランはアジアプランとグローバルプランに分けられています。
jetfi の長期プランの料金表
期間 | アジアプラン | グローバルプラン |
---|---|---|
30日間 | 12,800円 | 15,500円 |
60日間 | 23,000円 | 29,000円 |
90日間 | 31,500円 | 40,500円 |
※上記の料金は1日の通信容量は500MBです
通信速度は基本4Gですが、現地の通信状況によっては3Gに切り替わることがあります。
冬得キャンペーンでもっとお得!
出発日に関係なく期間中にキャンペーンページから申し込みをすると適応されます。
各プランの料金が大幅割引!
アジアプラン
350MB/日 | 500円/日 (通常価格680円/日) |
500MB/日 | 580円/日 (通常価格980円/日) |
1GB/日 | 1,180円/日 (通常価格1,280円/日) |
グローバルプラン
350MB/日 | 580円/日 (通常価格980円/日) |
500MB/日 | 680円/日 (通常価格1,280円/日) |
1GB/日 | 1,280円/日 (通常価格1,580円/日) |
キャンペーン期間:2020年1月29日(水)までの申し込み
※出発日など旅行期間に関しての制限はありません
jetfiの長期プラン対応国一覧
アジアプラン対応国一覧
アジア | 中国、香港、マカオ、日本、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア、 インドネシア、フィリピン、タイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、 カザフスタン、モンゴル、インド、バングラデシュ、スリランカ、 パキスタン、ネパール、ミャンマー 、アラブ首長国連邦、 サウジアラビア、カタール、バーレーン、イスラエル、ヨルダン、イエメン |
グローバルプラン対応国一覧
ヨーロッパ | イギリス、アイルランド、フランス、ドイツ、スイス、オーストリア、 オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、デンマーク、ノルウェー、 スウェーデン、フィンランド、アイスランド、スペイン、ポルトガル、 イタリア、チェコ、ハンガリー、ギリシャ、トルコ、ロシア、ポーランド、 クロアチア、アルバニア、ブルガリア、キプロス、エストニア、 リトアニア、ラトビア、マルタ共和国、ルーマニア、 スロベニア、スロバキア、ウクライナ、リヒテンシュタイン、 オーランド諸島、モナコ、バチカン、サンマリノ |
アフリカ | エジプト、ガーナ、ケニア、モロッコ、モーリシャス、ナイジェリア、 チュニジア、タンザニア、南アフリカ共和国、ザンビア、アルジェリア、 |
アメリカ | アメリカ合衆国(ハワイ、アラスカ、グアム、サイパン)、カナダ、 メキシコ、パナマ、コロンビア、ベネズエラ、ブラジル、アルゼンチン、 チリ、ペルー、 |
オセアニア | オーストラリア、ニュージーランド、フィジー |
一時的に対応国から外されている打消し線の国の復帰や新たな対応国の追加がある場合がありますので、最新の情報は公式サイトでご確認してください。
jetfiの長期プランは30日間を超える場合、日割り計算をしてくれる!
日割り計算
フィリピンで42日間WiFiレンタルした場合
30日(30日パック)+ 12日(30日パックの日割×12)
12,800円(30日パック)+ 5,120円((12,800/30)×12)= 17,920円
レンタルの日数が30日以上60日未満でも60日パック分を支払うことはありません。
そして、日割り計算も長期プランの料金(30日パック)の日割りなので1日当たりの料金も割安です。
jetfi のここがすごい
jetfi のレンタルWiFiは複数国で利用が可能なので、隣国にちょっと旅行行くときも利用できてしまうところです。
例えば、スペインに長期滞在で jetfi のレンタルWiFiを利用しているとき、週末の休暇にポルトガルにちょっと旅行。
そんな時でもポルトガルに jetfi のレンタルWiFiを持って行って利用できるんです。
jetfi(ジェットファイ)はグローバルWiFiやイモトのWiFiに比べると知名度は低いですが、独自技術のクラウドSIMテクノロジーによって格安で海外WiFiレンタルをしている会社です。
知名度が低いのでちょっと不安なあなたのために jetfi の口コミをまとめてみました。
参考jetfi(海外WiFiレンタル)の口コミや評判のまとめ
そして、jetfi の通常(短期)の料金や対応国、オプションなど基本的な特徴はこちらでまとめています。
参考海外WiFiレンタルの jetfi の特徴(料金・対応国・受取返却・オプション)まとめ
グローバルWiFiの長期プランの料金と対応国
グローバルWiFiの長期プランは3タイプがあります。
グローバルWiFi長期プランAタイプ
期間 | 料金 | 対応国 |
---|---|---|
30日間 | 15,000円 |
カナダ 4G LTE、シンガポール 3G、タイ 3G、フィリピン 3G、 ベトナム 3G、マカオ 3G、マレーシア 4G LTE、韓国 4G LTE、 中国 3G、台湾 3G、香港 4G LTE |
60日間 | 30,000円 |
※30日以降は1日あたり1,000円が加算され60日まで上限30,000円の定額
グローバルWiFi長期プランBタイプ
期間 | 料金 | 対応国 |
---|---|---|
30日間 | 18,000円 |
アメリカ 本土 4G LTE、アラスカ 4G LTE、イギリス 3G、イタリア 3G、 オーストラリア(豪州) 3G、グアム 4G LTE、サイパン 3G、 サイパン 4G LTE、テニアン 3G、ドイツ 3G、ハワイ 4G LTE、ロタ 3G |
60日間 | 36,000円 |
※30日以降は1日あたり1,200円が加算され60日まで上限36,000円の定額
グローバルWiFi長期プランCタイプ
期間 | 料金 | 対応国 |
---|---|---|
30日間 | 25,000円 |
モルディブ 4G LTE |
60日間 | 50,000円 |
※30日以降は1日あたり1,750円が加算され60日まで上限50,000円の定額
最新の料金や対応国についてはグローバルWiFi公式サイトでご確認ください。
公式サイト海外専用グローバルWiFi
注意ポイント
複数国で利用する場合はそれぞれの国で複数申し込む必要があります。
国やプランによっては60日以上の長期間の場合はネットで申し込みができません。
長期プランの適用は通常プラン(1日の通信容量目安300MB)の申し込みの場合に限ります。
イモトのWiFiの長期プランの料金と対応国
イモトのWiFiの長期プランは4G LTE、3G(WiFi)、3G(USB)にわかれ国ごとに細かく値段が設定されています。
対応国 | 通信速度 | 料金 |
---|---|---|
韓国 | 4G LTE | 14,200円 |
台湾 | 4G LTE | 19,500円 |
中国、タイ、香港(マカオを除く)、 フィリピン、インド、マレーシア |
4G LTE | 23,000円 |
3G(WiFi) | 14,200円 | |
3G(USB) | 14,200円 | |
シンガポール、カンボジア、ベトナム、 インドネシア、ハワイ、グアム、アメリカ、 カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア |
4G LTE | 28,000円 |
3G(WiFi) | 19,200円 | |
3G(USB) | 19,200円 | |
アラスカ、オーストラリア(豪州)、ニュージーランド | 4G LTE | 28,000円 |
3G(WiFi) | 19,200円 | |
サイパン | 3G(WiFi) | 19,200円 |
3G(USB) | 19,200円 | |
スペイン、オーストリア(EU)、オランダ、 スイス、チェコ共和国、ベルギー、ポルトガル、 イスラエル、メキシコ、ブラジル |
3G(WiFi) | 23,000円 |
3G(USB) | 23,000円 | |
トルコ | 3G(WiFi) | 28,600円 |
ロシア | 4G LTE | 31,800円 |
3G(WiFi) | 23,000円 | |
3G(USB) | 23,000円 |
※1日あたりの通信容量は500MB
注意ポイント
30日を超えた部分は通常の単国の料金が課金されます。(60日の場合は30日パックの料金×2となります。)
長期プラン(30日パック)は単国ご利用時のみの適用です。
最新の長期プランの対応国や料金はイモトのWiFi公式サイトでご確認ください。
公式サイト海外でスマホ使うなら【イモトのWiFi】
イモトに乗り換え割キャンペーンで4G LTEのレンタル料金が50%OFF!
4G/LTE(500MB, 1GB, 無制限)対応のすべての国と地域の1日当たりのレンタル料金が50%OFF。
「乗り換え割キャンペーン」となっていますが、他社からの乗り換えを証明する必要はありません。(公式サイトのイモトに乗り換え割キャンペーンページの利用規約に記載あり)
キャンペーン期間:2020年1月29日(金) 16:00
期間内にキャンペーンページから申し込みをしてください。※出発日・帰国日の制限はありません。
公式サイトの「イモトに乗り換え割キャンペーン」ページには、キャンペーン対象国とその料金が簡単に検索できる「かんたん料金検索」がついています。
まとめ
長期プランのある海外用WiFiレンタル会社3社(jetfi、グローバルWiFI、イモトのWiFi)を紹介しました。
jetfi、グローバルWiFi、イモトのWiFiすべてが30日間単位で長期プランになります。
30日単位ではなく例えば40日間の利用といったこともできますが、端数(この場合だと10日間)の1日当たりの料金は会社によって計算方法が変わってきます。
また、会社によって1日の通信容量が違ったり、複数国での利用は長期プランが適用されないといったこともあるので、申し込む前に公式サイトで再度ご確認ください。
比較した結果、長期プランでは jetfi が安くそして対応国が多いことがわかりました。


参考海外旅行で海外WiFiレンタルがおすすめな人、おすすめじゃない人と料金比較
