ブログ管理

はじめてのWordPress、サーバーはロリポップが気軽に使えます

はじめてWordpressでブログを作ろうした時に、サーバーってどこがいいの?と調べることがあって大変ですよね。 この記事では、Wordpressでブログをはじめようとしている人が多く利用しているロリポップサーバーについて、そして、な...
旅行のお役立ち情報

海外旅行で私がしている防犯対策

海外旅行をする時ってスリや置き引き、強盗といった犯罪の被害にあったり、巻き込まれたりするのが怖かったり不安だったりしますよね。 トータル3年以上の期間、中南米を旅行していた私が心がけていた盗難対策や防犯対策などをここで書いていきます。 中...
海外旅行

グアテマラの基本情報|治安、気候、時差、通貨、水やトイレ事情など

グアテマラは中央アメリカ北部に位置していて、北にメキシコ、北東にベリーズ、東にホンジュラス、南東にエルサルバドルとの国境があります。 ガテマラといわれることもあるけど公用語のスペイン語の読み方ではグアテマラ。 世界文化遺産に登録されている...
旅行のお役立ち情報

海外旅行、個人手配とツアー旅行どちらがお得なのか比較

私がしてきた海外旅行はすべて個人手配の長期旅行ですが、条件によっては海外へのツアー旅行の方が安心・安全・快適、そして安く済んでお得な気がします。 個人手配と海外ツアーの旅行、どちらがあなたの旅行スタイルに合っていますか? 個人手配、ツアー...
旅行のお役立ち情報

海外用プリペイドカードとは?そのメリットとデメリット

海外旅行をするうえでお金の管理をどうするか?迷うところですよね。 短期の海外旅行だと旅行先の通貨を事前に日本で両替して現金だけでも旅行は可能です。 しかし、長期の海外旅行だったり短期でも複数の国へ旅行する場合は現金の両替を入国するたびにす...
海外旅行

グアテマラの湖畔の街パナハッチェル

アティトラン湖の湖畔にある町(村になるかもしれない)パナハッチェル。アティトラン湖の湖畔にはいくつかの町や村があるけどパナハッチェルが一番大きな町で、湖畔のそのほかの村へ行くボードもパナハッチェルから出ていたりアティトラン湖観光の中心とな...
海外旅行

アンティグアで通ったスペイン語学校「ATABAL」(アタバル)

2008年に初めてラテンアメリカを旅した時にグアテマラのアンティグアにあるスペイン語学校「ATABAL」(アタバル)でスペイン語を勉強しました。 その後もアンティグアを訪れるたびにアタバルでスペイン語を習っています。 なぜアタバルを選んだの...
海外旅行

グアテマラの世界遺産の街アンティグア

中米グアテマラの古都アンティグア・グアテマラ(La Antigua Guatemala)は町全体が世界遺産に登録されています。 私はスペイン語を勉強するためにグアテマラのアンティグアへ行きました。その時にホームステイした家族と仲良くな...
旅行のお役立ち情報

【長期海外旅行の準備】持っていくと便利なもの10個(中南米編)

海外旅行をする前の準備って大変ですよね。どんなものを持っていけばいいのか悩みますよね。 「荷物が増えるのは嫌だけど...ないと困るかもしれない...」 「そもそも海外旅行には何を持っていけばいいの!?」 私も初めての海外旅行の時に、いろん...
旅行のお役立ち情報

あまりアプリを使わない僕でも海外旅行の時に便利だったアプリ3つ

わたしく、あまりアプリ使わない人です。今回の旅ではスマホを持っていきましたが基本は「アプリなくても旅できるじゃん!」ってなスタイルです。 ただ、旅をしているときに知り合った人たちから旅行用のアプリを色々と勧められて使用しました。その中で...