旅行のお役立ち情報 ペルーでオーバーステイ:アレキパの移民局でオーバーステイをすすめられる 今回の旅はペルーからの帰国でした。そんな旅の終わりの国ペルーでオーバーステイをしてしまいました。 なぜオーバーステイになったのか?そしてどのような対応をとったのか?を書いていきます。 オーバーステイは、在留期間満了後もその国にとどまってい... 2018.03.16 旅行のお役立ち情報海外旅行
海外旅行 ペルーのアレキパからアメリカ経由で日本へ帰国。航空券の購入やESTAに関して。 2017年12月25日にペルーのアレキパから日本に帰ってきました。 旅行中、全然ブログの更新をしなかった(というかダラダラしていたので書くネタがなかった)のですが、帰ってきてからちょこちょこと回想も含めて書けるものは書いていこうかなぁと思... 2018.03.15 海外旅行
ブログ管理 さくらサーバーでWordPressが重いのでエックスサーバーに移転しました さくらでWordpressを運用していましたが、日ごろから「表示速度が遅い(重い)」と感じていて、Wordpressのテーマを変えたり使用しているプラグインを減らしたりして、Wordpressのブログの表示が早くなるように試したのですが、... 2018.03.14 ブログ管理
旅行のお役立ち情報 ペルーのアレキパでMovistarのプリペイドの携帯SIMカードの買い方 いきなりですが、「ペルーでSIMカードを買おう」とお考え中ですか? 2017年の情報ですが、ペルーのアレキパでMovistar社のプリペイド用SIMカードを買いました。ここではその時に必要だったものやSIMカードを買った手順を書いています... 2017.07.12 旅行のお役立ち情報海外旅行
海外旅行 メキシコシティにある劇場べジャス・アルテスでBallet folklórico de Méxicoというバレエを見たおはなし メキシコシティにはベジャスアルテスという歴史のある劇場があります。ベジャスアルテスという地下鉄の駅もあるくらいで、メキシコシテシィで有名なラテンタワービルとは交差点を挟んで向かいにあるのでメキシコシティを観光したことある人なら知ってると思い... 2017.07.05 海外旅行
海外旅行 アレブリヘスで有名なサン・マルティン・ティルカヘテ村への行き方 サンクリからバスで約12時間移動してきてオアハカにいます。 オアハカ周辺の民芸品のひとつにアレブリヘス(alebrijes)と呼ばれている木工の品(オアハカ・ウッド・カービング)があります。 サン・マルティン・ティルカヘテ村にはアレブリヘ... 2017.06.06 海外旅行
旅行のお役立ち情報 【メキシコの郵便事情】メキシコから日本へ小包を送る方法 現在メキシコ南部チアパス県の街サン・クリストバル・デ・ラス・カサス(以降サンクリと書いていきます。)に居ます。 グアテマラやサンクリでおみやげを多く買ってしまったのでメキシコのサンクリから日本へ小包を送りました。 メキシコから日本へ郵便を送... 2017.05.30 旅行のお役立ち情報
海外旅行 NHK「ちきゅうラジオ」の旅人は見た!に出演 NHKラジオ第1で毎週土・日の夕方に生放送されている番組ちきゅうラジオのコーナー「旅人は見た!」にグアテマラから生電話で出演しました。 なぜちきゅうラジオに出演できたのか?どういった流れでちきゅうラジオの本番を迎えたのか?ちきゅうラジ... 2017.05.14 海外旅行
海外旅行 週末にパナハッチェルとチチカステナンゴに行ってきた アンティグアからパナハッチェルとチチカステナンゴに旅行代理店のシャトルバスで行った話。また2009年にはパナハッチェルからチチカステナンゴへチキンバスで行っているのでチキンバスでの行き方も書いています。 2017.04.26 海外旅行
海外旅行 アンティグアのセマナサンタは復活祭(日曜日)より聖金曜日のほうが盛り上がる 今日が2017年のセマナサンタ(復活祭)でした。2012年にアンティグアにいた時もそうだったんですか、盛り上がりかたは今日よりもキリストが処刑される金曜日(聖金曜日 Viernes Santos)の方が凄かったです。 金曜日はキリスト... 2017.04.17 海外旅行